PEOPLE 中身がわかるからこそ
提供できる価値がある

Miku.O
コンサルタント
2018年4月・新卒入社

ITとコンサルティングを両方やれる環境って意外と少ない

大学で経営について学んでいたため、コンサルティング業界を中心に就職活動をしていました。様々な会社説明会に参加する中で改めて感じたのはITの重要性でした。今や企業経営を考える上でITの活用は欠かせません。視点を変えると、ITはコンサルタントとして生き残るための武器になるとも考えました。それでITとコンサルティングを軸に会社を探し始めました。ただ、両方できる会社って意外と少なくて。そんな時にウルシステムズを見つけたんです。説明会や選考に参加し、ここならITとコンサルティングの両方ができると確信しました。まさに自分が望んでいた環境だと。他に選考中の企業様もありましたが、迷わず入社を決断しました。

手厚いサポートの下で初めての開発プロジェクトを乗り切る

研修後にアサインされたのは基幹業務システムの刷新プロジェクトでした。ウルシステムズのメンバーが15名以上参加する大規模案件です。私はシステムの共通機能を提供するフレームワークの開発を任されました。設計・開発は導入研修でかじった程度。不安が先立つスタートでしたが、先輩社員がつきっきりで指導してくれて安心したことを覚えています。先輩からは設計技法だけでなく論理的な説明の仕方など、色んなことを教わりました。周囲の手厚いサポートのおかげで乗り越えることができました。

M.Ozawaインタビュー

M.Ozawaインタビュー

お客様とのやりとりを通じて進むべき方向性を見出す

自分が成長できたと感じたのは、最初のプロジェクトでテストチームのリーダーを任された時のことです。つい最近まで自分のことで精一杯だった私がチームの成果に責任を持つことになってしまった。最初はとにかくプレッシャーでした。失敗してはいけないと考えるほど萎縮してしまって。そんなときに上司が「失敗したら自分が責任をとる。思い切ってやったらいいよ」と声をかけてくれたんです。それで、ふっと肩の力が抜けて前向きに取り組めるようになりました。その後、プロジェクトは無事に完了。お客様から良い評価をいただけたときは、このプロジェクトをやっていて良かったと思いました。それとともに自分の方向性が見えました。このプロジェクトを通じて、私はお客様とのやりとりにやりがいを感じるんだと分かったんです。

基本に忠実であること、それが信頼関係を構築する鍵

現在は建設会社様の業務をIT化するプロジェクトに携わっています。私が所属しているのは社内書類や請求書の電子化を推進するチーム。進捗の管理と業務課題の整理を主に担当しています。プロジェクトを進める上で気を付けていることは2つあります。1つは事実と自分の考えを分けて伝えること。もう1つはお客様の利益を考えて行動すること。どちらも当たり前のことですが、そこが伝わるとお客様に安心いただけるんです。「ああ、この人に任せて大丈夫なんだな。自分たちのために活動してくれているんだな」と。その積み重ねが信頼関係の構築に繋がるのかなと考えています。最近はお客様から相談を持ちかけていただく機会も増えました。「頼りにされているのかな」とやりがいを感じる瞬間ですね。

M.Ozawaインタビュー

M.Ozawaインタビュー

お客様のあらゆる課題を解決できるプロフェッショナルへ

今後の目標は、自分の手で仕事を生み出せるようになることですね。プロジェクトが立ち上がった後にメンバーとして参加するのではなく、お客様に最初のご相談を受けるところから携わりたい。お客様の課題はITに関わるものだけとは限りませんよね。どんなご相談にも適切な選択肢を示せるようになりたい。そのためには豊富な知識や経験が求められるでしょう。決して簡単ではないと思います。でも、自分の可能性を狭めたくない。自身の興味に素直に向き合ってチャレンジしていくつもりです。

SELECTION 選考を知る

ウルシステムズの選考に関する情報をまとめました。求める人材像や選考プロセス、よくあるご質問などを掲載しています。ご応募を検討される際の材料としてご活用下さい。

Entry 私たちは
仲間を求めています

業務ITのプロフェッショナルとしてのスキルと経験を、ウルシステムズで活かしませんか?素晴らしいお客様と面白い仕事、切磋琢磨できる仲間が待っています。